中学への算数
学参東京出版最近の中学入試では単なる反復練習だけでは解くことのできない、数学的発想力や思考力を要求される問題が増えています。月刊「中学への算数」は、これらの問題に対応する実力養成をメインテーマとした月刊学習誌です。また、受験学習を離れたところでも、算数に関係する楽しい記事が満載です。
目次
中学への算数について
雑誌・マガジン情報 | |
---|---|
雑誌名 | 中学への算数 |
出版 | 学参東京出版 |
カテゴリー | |
発行日 | 毎月24日 |
ランキング | アクセス:768位 セールス:428位 |
料金 |
|
更新情報・お知らせ
- 2018/12/13
- 商品ページに目次を追加しました。NEW
- 2018/11/12
- タグ機能を追加しました。NEW
- 2018/09/26
- 楽天マガジンの紹介を追加しました。
- 2018/08/21
- Amazonでの販売情報を追加しました。
- 2018/07/26
- カテゴリー別ランキングが見やすくなりました。
- 2018/06/19
- 雑誌・マガジンのキーワード検索が利用しやすくなりました。
- 2018/05/18
- 『マガジンキング』サイト公開しました。
» 過去ログ
最新刊・最新号の紹介~無料お試し~

【特 集】比(2)─図形と比
・日日の演習のための要点の整理
図形問題の要点を押さえよう
・日日の演習
比を活用して図形問題を楽しもう
・発展演習
比を用いる重厚な図形の問題に挑戦!
=================================================
・レベルアップ演習
計算と一行題,規則性(2)
平面図形のまとめ,倍数変化算
・長文の演習
オイラーの多面体定理
・中数模試
問題文とその設問から,ヒントを探そう
・<作図問題攻略への道>シリーズ
立方体の切断(3)
・立体工房
三角柱の共通部分
・編集部のノート
長さの比を体積比で
------------------------------------------------
・新・江戸の算術に挑戦!
“幾衰法”など入子算の問題
・科学のお話
アシダカグモさんたち
・パズルコーナー
計算パズル∞(無限大)
・ガイダンス
今月の『中学への算数』
・読者と作るページ
読者の広場
------------------------------------------------
・学力コンテスト
今月の問題/応募のしかた/6月号の解答/6月号の成績発表
・中数オリンピック
今月の問題と6月のレポート
無料でのお試しもありますので、是非ご覧ください。
最新号を無料で試し読み(一部除く)
最新レビュー(読者の声)
中学への算数について最新の口コミ情報です。過去のレビューを見ることもできます。
aka
職業:会社員 投稿日時:2025年06月15日 06時53分51秒
評価:★★★★★
コメント:かなり役にたってるので定期購読したいです。
まあくん
職業:会社員 投稿日時:2025年05月28日 15時29分34秒
評価:★★★★★
コメント:小学生が解く問題ですが、大人でも頭を抱えることがあります。計算でも、背景には何らかの出題者の意図がある大変興味深いものもあります。例えば西暦に関わるものなどです。今後も読み続けたいと思います。
r
職業:会社員 投稿日時:2025年05月17日 16時31分31秒
評価:★★★★★
コメント:子供がひとりで読み進めるのはむずかしいがかなり役には立つ
雑誌・マガジン情報 | |
---|---|
雑誌名 | 中学への算数 |
出版 | 学参東京出版 |
カテゴリー | |
発行日 | 毎月24日 |
ランキング | アクセス:768位 セールス:428位 |
料金 |
|
中学への算数の販売情報
中学への算数販売情報は下記ご覧ください。